- ホーム
- 小麦粉&パスタレシピ
- クリスマス特集


たった1時間以内でできる
素敵なディナーを!
おすすめクリスマスコース

短時間でもしっかり作れる!
本格クリスマスディナーコース
30分
以内
お仕事や家事に追われて中々ゆっくり料理をする時間がない…
豪華なディナー作りは後片づけが大変…
そんな方でも、フライパンとブレンダーを使って、30分で本格的なディナーを作れるコースです。
※パンケーキはコースの調理時間に含まれません。
レシピ詳細はこちら
サクサク作れる!効率的な手順
材料の野菜と鶏肉を切る。
Point材料をすべて先に切っておきましょう。後の調理に集中できます。

ガスパチョを作り冷やしておく。
Point難しそうなガスパチョはトマトジュースを使ってお手軽に本格派な味を実現!
ペペロンチーノ炒めを作る。
③のフライパンを使用してクリームパスタを作る。
Pointパスタは別茹でせずにフライパンひとつで調理しましょう。


お子様と楽しく作れる!
森のクリスマスディナーコース
60分
以内
わくわく楽しいクリスマス。お子様と一緒にディナーを作れば、きっと素敵な思い出になるはず。
小さなお子様でもお手伝いできるピザを中心に、家族みんなでアツアツ美味しい食卓を囲める、楽しいディナーを作れるコースです。
※ケーキはコースの調理時間に含まれません。
レシピ詳細はこちら
サクサク作れる!効率的な手順
ピザ生地をお子様と楽しくこねて、発酵させる。
Pointピザ生地を一番にこねると、後の工程がスムーズです。

材料の野菜とウィンナーを切る。
Point材料はすべて先に切っておきましょう。後の調理に集中できます。
ミネストローネを作る。
ジャーマンポテトを作る。
Point味付けはから揚げ粉を使用すると調理がカンタンです。

ピザ生地をお子様と伸ばし、楽しくトッピングする。
Pointピザ生地をツリーやお星さまの形にしても楽しいです。
ピザを焼く。
Pointピザを焼いている間にテーブルセッティングをすませましょう。
そして、アツアツのピザをテーブルに!

ご友人とのパーティに!
大人のクリスマスディナーコース
60分
以内
クリスマスはご友人や特別な人を集めてパーティをする方も多いのでは?
調理時間短縮の小技を使いつつ、大事な来客をしっかりおもてなしする料理を作れるコースです。
※ケーキはコースの調理時間に含まれません。
レシピ詳細はこちら
サクサク作れる!効率的な手順
野菜類、モッツァレラチーズ、鶏肉を切る。
Point材料はすべて先に切っておきましょう。後の調理に集中できます。
カツレツを焼く前まで準備する。
Pointカツレツのパン粉は細かく砕くと油っぽさが減り、軽い口当たりになります。
カツは薄く切るとボリュームが出てゴージャズに!焼き時間も短縮できます。

イタリアン天ぷらを作る。
Point天ぷらのさつま芋は一口サイズに切ると揚げ時間を短縮できます。
カツレツを作る。
カプレーゼを皿に盛る。

いつもより少し豪華にかわいく!
クリスマス風カンタンアレンジ術&家庭で役立つミニアドバイス
小麦粉&レシピの
クリスマスケーキの作り方・材料はこちら
お子様と一緒に!
いちごサンタの作り方
ショートケーキの盛り付けに加えるのはもちろん、いつものパンケーキに加えてもクリスマス感が出て可愛いです。
意外と知らない?
いろいろな生クリームの絞り方
4つの口金を使った絞り方をご紹介!絞り方を変えるだけでも、いつものケーキがワンランク上の華やか仕様に大変身します。
ワンポイントアドバイス!
ケーキのきれいな切り方
ショートケーキのようなホールケーキはもちろん、ブッシュドノエルのようなロールケーキも、コツがわかれば、ご家庭でもプロのケーキ屋さんのようにキレイに切り分けられます。
ご家庭にある容器で!
綺麗なケーキの保存方法
特別な盛り付けのクリスマスケーキは、余った場合もキレイな見た目で保存したいもの。ご家庭にある保存容器を工夫して、綺麗な保存方法を伝授します!