- ホーム
- 小麦粉&パスタレシピ
- 秋の仙台味噌モンブラン
秋の仙台味噌モンブラン

材料
6人分
さつまいも | 250g |
---|---|
りんご | 1/3個分(75g) |
砂糖 | 12g |
くるみ(炒っておく) | 20g |
生クリーム | 100cc |
材料A | |
砂糖 | 55g |
水 | 110cc |
材料B | |
仙台味噌 | 6g |
砂糖 | 6g |
水 | 小さじ3/4 |
材料C | |
砂糖 | 8g |
仙台味噌 | 小さじ1/2(2g) |
材料D | |
【スポンジ】 | |
卵 | 3個 |
三温糖 | 100g |
仙台味噌 | 15g |
日清 フラワー(薄力小麦粉)(ふるっておく) | 100g |
溶かしバター | 40g |
作り方
1
さつまいもは1cm程の輪切りにして皮をむき、ラップをしてレンジで約4分、やわらかくなるまで加熱する。それを熱いうちにフードプロセッサーで撹拌する。鍋に【A】を入れ加熱し、砂糖が溶けたらいもに加え、さらになめらかなペースト状になるまでプロセッサーにかける。
2
りんごは皮をむき、角切りにして砂糖をまぶし、ラップをかけてレンジで約1分30秒、火が通るまで加熱する。その後ラップをはずし、冷ましておく。むいたりんごの皮は小さめの葉形に包丁で切り、これを12枚作る。
3
ボールに卵と三温糖を入れ、ハンドミキサーでもったりとするまでしっかりと泡立てる。生地から大さじ1ほどすくいとり、仙台味噌と合わせ、また生地にもどし全体を混ぜ合わせる。小麦粉を加えゴムベラでさっくりと混ぜ、溶かしバターも加える。全体的にツヤがでてきたら、オーブンシートをひいた天板に流し入れ180℃のオーブンで約12分焼く。焼き上がったら網の上で冷ます。
4
耐熱容器に【B】を入れて混ぜ合わせ、レンジで30~40秒、ふつふつとして香ばしい香りがしてきたら取り出し、くるみをからめて冷ます。粗めに刻んでおく。
5
生クリームは冷水にあてて、まず6~7分立てにする。そこから3/5量を別のボールに移し、(2)のりんごを汁ごと加える。残りのクリームには【C】の砂糖を加え8分立てにし、【C】の仙台味噌を加える。
6
(3)のスポンジを直径6.5cmの円形にくり抜き、これを12枚作る。2枚1組とし、(5)の味噌クリームをぬる。そのスポンジの上に、星型金口の絞り袋に入れた(1)のいもペーストを大きく円をかくように周りに絞り、重ねていき、ある程度高さが出たら、その中に(5)のりんごクリームを入れる。さらに、そのうえをふさぐようにいもペーストを絞り出して山形にする。その上に(4)のくるみを飾り、(1)のりんごの皮を右上に2枚、少しずらして飾る。
- One Point
-
第37回FHJ-日清製粉グループ「全国高校生料理コンクール」最優秀賞
宮城県第一女子高等学校3年佐藤瞳さんの作品
使用した食材への思いや工夫のポイント
塩辛さが特長の仙台味噌をお菓子に加えたら、甘辛いおいしいものになるのではないかと思い作りました。ポイントは、くるみ味噌やりんごで味と食感にアクセントをつけたこと、甘味とからみのバランスを良く仕上げたこと、秋の食材を使用し、飾りに紅葉をイメージした葉形のりんごの皮を飾ったことです。
おすすめクッキングサイト