3
March
/
4
April
小さな頃から大好きなメニュー、それはナポリタン。
お祝いごとがあると、決まって母がつくってくれたもの。
それは、昔から僕の心をあたためてくれた。
そんなナポリタンだが、
中学の卒業式を迎えた今日のは、いつもと違った。
うすくスライスされたレモンに、
緑色があざやかなパセリ。
そして何よりも、華やかなえびのトッピングで、
僕の卒業を心から
お祝いしてくれていることが伝わってくる。
お母さん、ここまで育ててくれてありがとう。
桜えびのレモンナポリタン

※記載している材料を使用した場合の計算値
材料 2人分
<パスタ>
- マ・マー スパゲティ(1.6㎜)
- 200g
- 水
- 2ℓ
- 塩
- 小さじ2
<ソース>
- マ・マー トマトの果肉たっぷりの
ナポリタン - 1袋(2人分)
- 桜えび(釜揚げ)
- 40g
- イタリアンパセリ
- 3g
- レモン
- 1個
- オリーブ油
- 小さじ2
- パスタのゆで汁
- 大さじ2
- 白ワイン
- 大さじ1
- 粉チーズ
- 適宜
作り方
準備:鍋に水を2ℓ入れ、お湯を沸かし、沸騰したら小さじ2の塩を入れます。
- 1
- 沸騰したお湯に「マ・マー スパゲティ(1.6㎜)」を入れ、7分間ゆでます。
- 2
- レモンは飾り用に輪切り6枚を残して果汁を搾っておきます。(大さじ1程度)
- 3
- 桜えびは半分を叩いてつぶし、残りは飾り用にとっておきます。
- 4
- フライパンにオリーブ油、叩いた桜えびを入れて弱火で香りが出るまで火にかけ、白ワインを加えアルコールを飛ばします。
- 5
- レモン汁、パスタのゆで汁、「マ・マー トマトの果肉たっぷりのナポリタン」を加えて、軽く火にかけたら1を入れて全体に絡めます。
- 6
- 5を半量ずつお皿に盛り、それぞれイタリアンパセリと飾り用の桜えびをのせて輪切りにしたレモンを添えます。
- 7
- 粉チーズを振りかけます。