日清製粉グループ(株式会社日清製粉グループ本社 社長:見目 信樹)は、企業価値の源泉や中長期的な価値創造ストーリー等、経営の在り方を積極的に発信していくことを目的に、当社グループの「統合報告書 2021」を発行し、当社Webサイトにて公開しました。
当社グループは、10年後、20年後の社会の構造変化を見据え、長期ビジョン「NNI “Compass for the Future”※」で掲げた目指す姿の実現に向けて取り組んでいます。「統合報告書 2021」では、当社グループ固有の価値観や強み、長期ビジョン実現に向けた取り組み等について、ステークホルダーの皆様にわかりやすくお伝えすることを目指しました。
「小麦から、多彩な価値を」というメインテーマの下、企業価値の極大化を実現するために、長期ビジョンに沿って成長戦略および社会課題に向き合い対応することで生み出す循環成長の取り組みを強化していること等を取りまとめました。
特に社会課題における環境への取り組みについては、持続可能な社会の実現に向けた重要な経営テーマの1つであるという認識のもと、TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)提言への賛同およびTCFDコンソーシアムへの参加を表明したこと、ならびに当社のCSR重要課題である「気候変動及び水問題への対応」「食品廃棄物、容器包装廃棄物への対応」について、具体的な中長期目標を掲げ、今まで以上に取り組みを加速させていくこと等を記載しました。
今後も、株主をはじめとしたステークホルダーの皆様との対話を通じ、いっそうのコミュニケーションの充実を図ってまいります。
<形態> A4版70ページ、Web版(PDF)および冊子
この件に関する報道関係者のお問い合わせ先
株式会社日清製粉グループ本社
総務本部 広報部 担当:
城地・山田
電話:03-5282-6650
(お問い合わせフォームはこちら)