日清製粉グループ(株式会社日清製粉グループ本社 取締役社長:瀧原 賢二)は、本年11月28日(月)より、スタジオジブリが制作した当社グループの新TVCM(以下、CM)の放映を開始します。
本CMには、当社グループが創業110周年を迎えた2010年に、スタジオジブリが描いたオリジナルキャラクター“コニャラ”が登場します。
2010年・2012年・2015年に続いて、第4弾となる今回の新CMは、これまでの“ほのぼの”“のんびり”とした雰囲気を受け継ぎながら、“コニャラ”と“子コニャラ”が麦わら帽子のなかで戯れる愛らしい様子に、すっかり温かい気持ちで包まれるアニメーションになっています。
CM楽曲には、「親しみ」「安らぎ」「温かさ」を感じさせるコニャラ親子の佇まいに彩りを添える新曲「コニャラとごはん」を、矢野顕子氏に書き下ろしていただきました。“コニャラ”と“子コニャラ”が触れ合う、のんびりとした可愛らしい姿といっしょに、ほのぼのとした楽曲もお楽しみください。


- タイトル:「コニャラとごはんの歌」篇(15秒/30秒)
- 放映開始日:2022年11月28日(月)
- 楽曲:「コニャラとごはん」(作詞・作曲:矢野顕子)
- スタッフ:演出・作画 近藤勝也/制作 スタジオジブリ
- 内容(30秒バージョン):
麦わら帽子と一緒に降りてくる、黒ネコの“子コニャラ”。その帽子の中には他の“子コニャラ”たちもいて、コロコロと帽子の外へ出て行くと…。そこに、“コニャラ”が現れ、帽子にもぐり込んで、ひと眠り。コニャラ親子ののんびり、和やかな様子が描かれています。

当社グループは、東京都三鷹市にある「三鷹の森ジブリ美術館」への協賛や、愛知県長久手市に本年11月に開園した「ジブリパーク」のオフィシャルパートナーをはじめ、スタジオジブリと様々な取組みを行っています。 “コニャラ”は、当社グループが創業110周年を迎えた2010年に、スタジオジブリが制作した企業広告がきっかけとなり誕生しました。鈴木敏夫プロデューサーがあるとき、ふと、筆ペンで描いたネコのイラストが元となっており、名前は当社グループを象徴する小麦の「粉(こな)」にちなんで、“コニャラ”と名付けられました。
※11月28日(月)より順次リニューアルしていきます。新CMの動画や関連情報も掲載しますので、是非ご覧ください。
この件に関する報道関係者のお問い合わせ先
株式会社日清製粉グループ本社
総務本部 広報部 担当:開・神田
電話:03-5282-6650
(お問い合わせフォームはこちら)