日清製粉グループ
「三鷹の森ジブリ美術館」で
開催される企画展示
『君たちはどう生きるか』展に
協賛

  • サステナビリティ

2023年11月15日

PDFダウンロード

日清製粉グループ(株式会社日清製粉グループ本社 取締役社長:瀧原 賢二)は、公益財団法人徳間記念アニメーション文化財団が運営する「三鷹の森ジブリ美術館」(館長:安西 香月)において、本年11月18日(土)~2024年5月(予定)に開催される企画展示『君たちはどう生きるか』展(第一部 イメージボード編)に協賛します。

© 2023 Studio Ghibli 
© Museo d'Arte Ghibli

宮﨑駿監督の最新作である『君たちはどう生きるか』は、描かれた絵のほとんどが、紙に鉛筆と絵の具で描かれている「手描き」アニメーション作品です。今回の展示は、その制作過程において描かれた絵を展示し、紙と鉛筆から始まる手描きの豊かさと、描くことの力そのものを感じていただける内容となっています。展示は、第一部「イメージボード編」からはじまり、第二部「レイアウト編」、第三部「背景美術編」と、3期にわたり、展示物を入れ替えて公開する予定です。

当社グループは、2008年3月より、世界の良質なアニメーション作品を広く日本の人々に紹介する「三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー」事業への協賛を行ってきました。2011年6月からは、特定の作品や作家、スタジオ等に焦点を当てたテーマで毎年企画される「三鷹の森ジブリ美術館企画展示」に特別協賛を開始し、さらに2014年5月からは、より発展的な取組みとして「三鷹の森ジブリ美術館」の活動全般に対する協賛を続けています。

三鷹の森ジブリ美術館 概要

  • 所在地:東京都三鷹市下連雀1-1-83(都立井の頭恩賜公園西園内)
  • 入館料(税込):大人・大学生 1,000円、高校・中学生 700円、小学生 400円、幼児(4歳以上)100円、4歳未満 無料 ※入場は日時指定の予約制
  • Webサイト:三鷹の森ジブリ美術館

『君たちはどう生きるか』展 第一部 イメージボード編 概要

  • 企画・監修:宮崎 吾朗
  • 日程:2023年11月18日(土)~2024年5月(予定)
  • 会場:三鷹の森ジブリ美術館内 企画展示室
  • 主催:公益財団法人徳間記念アニメーション文化財団
  • 協賛:日清製粉グループ、ローソンエンタテインメント、日本テレビ
  • 特別協力:スタジオジブリ
  • 料金:入館料に含む

この件に関する報道関係者のお問い合わせ先
株式会社日清製粉グループ本社
総務本部 広報部 担当:山口・淺倉・神田
電話:03-5282-6650
(お問い合わせフォームはこちら