夏野菜のオープンサンド 夏野菜のオープンサンド

夏こそ野菜!じっくり焼いた夏野菜が美味!

夏野菜とアボカド味噌のオープンサンド

夏野菜のオープンサンド

じりじりと照りつけるおひさまを浴びた元気な夏の野菜たち。じっくりと焼くことで素材の旨みを引き出すのがポイントです。

味の決め手は、アボカド味噌!人気のアボカドを味噌で和えたお手軽ディップは、パンのおともの新定番になりそう。食パンにひと塗りすることで、焼き野菜と食パン、それぞれの味わいが生きる絶妙なバランスに。暑い夜、ビールと合わせていただくのがおすすめです。

野菜はまとめて仕込んでおいて、次の日の朝食や、ランチにもどうぞ。


材料(1枚分)

食パン(5枚切)
1枚
大葉
1枚
焼き野菜
適量
アボカド味噌
大さじ2~3

【焼き野菜】※作りやすい分量

なす
1本
万願寺唐辛子
2本
ミニトマト
6個
EXVオリーブオイル
大さじ2~3
塩、白こしょう
適量

【アボカド味噌】※作りやすい分量

アボカド
1/2個(120g)
みょうが
1個
レモン果汁
大さじ1
味噌
50g
EXVオリーブオイル
大さじ1

作り方

  • アボカド味噌を作る。アボカドは種を取り、皮をむいて1㎝の角切りにする。ボウルに入れ、レモン果汁を全体に馴染ませてから、味噌、EXVオリーブオイル、みじん切りにしたみょうがを加えてよく混ぜ合わせる。
  • 焼き野菜を作る。なすはガクを取り、1㎝程度の厚さで輪切りにする。バットになす、万願寺唐辛子、ミニトマトを並べて、塩、白こしょうを全体にふり、EXVオリーブオイルを回しかける。200度に余熱したオーブンもしくはオーブントースターで約12分焼く。トマトは皮が弾けたら途中で取り出す。
  • 食パンは2等分して軽く色づく程度にトーストし、①のアボカド味噌を塗り、②の焼き野菜を彩りよく並べる。なすと万願寺唐辛子は食べやすいように半分に切ってからのせる。仕上げに千切りにした大葉をのせる。

今回のポイント

おいしさの決め手!

夏野菜の焼き加減

夏野菜の焼き加減

おいしさの決め手!

夏野菜の焼き加減

切った野菜をバットに並べ、塩、白こしょうをパラパラ。EXVオリーブオイルを全体にかけてから焼きます。焼き時間は目安なので、様子をみて加減してください。オイルを吸い込んだなすはとろりと美味。オイル量はお好みで加減してください。お好みでズッキーニやパプリカを合わせても。

夏の新定番?!

アボカド味噌

アボカド味噌

夏の新定番?!

アボカド味噌

アボカドとお味噌がこんなに合うなんて!驚きの組み合わせも、食べて納得。和風ワカモレとして夏の新定番になりそうです。お好みで大葉の千切りを混ぜ合わせてもOK。バゲットに合わせるのもおすすめですが、実はご飯にもよく合うんです。

焼き加減にこだわってさらにおいしく!

トーストいろいろ

トーストいろいろ

焼き加減にこだわってさらにおいしく!

トーストいろいろ

食パンの焼き加減にこだわると、オープンサンドがワンランク上のおいしさに!まず押さえておきたいのは2つの焼き加減。

「レア/半生」は、表面だけを色づかない程度にさっと焼き固める、極浅トースト(写真左)。食パンのふんわり&しっとり感は生かしたいけど、そのまま具をのせると沈んでしまう…という時におすすめです。軽く焼いておくと表面がべちゃっとならず歯切れよく仕上がります。ピザトーストのように、具と一緒にトーストするタイプも、最初にこの「下焼き」のひと手間をプラスすると、仕上がりの食感が違います!

「ミディアム/さっくり」は、軽く色づき、さっくりした表面と、中のしっとり感の両方をバランスよく味わえる基本の焼き加減です(写真右)。しっかり色づくまで焼くと、冷めた時にガリッとかたくなってしまいます。内側の水分は残るようなバランスを見極めましょう。さっくり&しっとりのバランスがいいと、冷めてもおいしさが長持ちします。

ここがうれしい!野菜の栄養

栄養価の高い素材がたっぷり使用されています。なすの紫色の皮に含まれる“ナスニン”は目の疲労回復に、トマトの赤い色素“リコピン”は強い抗酸化作用がありアンチエイジングに。万願寺唐辛子に含まれる“カロテン”は肌を健康に保つ働きがあり、油と一緒に摂取することで吸収率もUPします。その他、みょうがや大葉も栄養価が高く安価な旬のうちにぜひ食べていただきたい野菜です。

管理栄養士 鈴木あすな