地域での環境保全活動

私たちの基本姿勢

企業活動によって生ずる環境への影響は地球環境全体にも影響すること、地球環境保全は企業の存続と活動の必須要件であることを認識し、「日清製粉グループ環境基本方針」に基づき、自主的・積極的に廃棄物やCO2を削減するとともに、資源やエネルギーの有効活用を図る等の環境保全活動を推進します。

日清製粉グループでは、全国の各事業場で、地域の環境の美化保全活動に参加しています。事業活動を通して地域との共生を図り、地域社会に貢献する活動を推進していきます。

環境美化・保全活動

鶴見事業場周辺地域清掃活動
鶴見事業場周辺地域清掃活動(日清製粉(株)・日清サイロ(株)・日清安全協力会)
区内の清掃活動
工区内の清掃活動(阪神サイロ(株))
「R18ゴミゼロ運動」
「R18ゴミゼロ運動」(日清ファルマ(株))
「びわ湖の日」琵琶湖岸一斉清掃活動
「びわ湖の日」琵琶湖岸一斉清掃活動(オリエンタル酵母工業(株))
正門前歩道及び工場周辺の清掃活動
正門前歩道及び工場周辺の清掃活動(オリエンタル酵母工業(株))
事業場周辺の清掃活動
事業場周辺の清掃活動(北山ラベス(株))
工場周辺の清掃活動
工場周辺の清掃活動((株)NBCメッシュテック)
Santa Monica Heal The Bay Project
Santa Monica Heal The Bay Project(ミラー・ミリング・カンパニー LLC)
カルフォルニア地域特有の植物が多く生えるトパンガ州立公園にて、雑草の除去や給水による自然保護活動に参加
カルフォルニア地域特有の植物が多く生えるトパンガ州立公園にて、雑草の除去や給水による自然保護活動に参加(ミラー・ミリング・カンパニー LLC ロサンゼルス工場)
工場周辺の清掃活動
工場周辺の清掃活動(ベトナム日清製粉 Co., Ltd.)

環境コミュニケーション

毎年、ウェブサイトによる情報公開のほか、外部機関が行っている各種調査への回答を通して、当社グループの環境活動についてお伝えしています。
また、政府や民間の環境保全活動に参加し、社外のステークホルダーと協働して、多様な環境保全に努めています。

受賞実績

環境活動

包材の環境配慮・食材の適量使用・時短調理

建物の環境配慮

政府・民間の環境保全活動への自主的な参加

活動の名称 活動内容
経団連自主行動計画 当社グループの主要事業会社である日清製粉(株)が加盟する製粉協会、及び加工食品事業を展開する(株)日清製粉ウェルナが加盟する冷凍食品協会は、日本経団連の環境負荷低減に向けた経団連自主行動計画に参加し、2030年を目標年とした低炭素社会実行計画の目標達成に向けた取組みを行っています。
冷凍食品協会環境自主行動計画 加工食品事業を展開する(株)日清製粉ウェルナが加盟する冷凍食品協会は、環境負荷低減に向けた自主行動計画を策定し、2030年に向けたCO2やフロンガスによる環境負荷低減に製品の容器包装の3R(リデュース、リユース、リサイクル)を積極的に展開しています。
グリーン購入ネットワーク
(GPN)
当社グループはグリーン購入の促進を目的とするグリーン購入ネットワークの会員として、グリーン購入に関する情報発信や普及啓発等の取組みを推進しています。
国民運動
「COOL CHOICE(=賢い選択)」
当社グループは国民運動「COOL CHOICE(=賢い選択)」に参加しています。省エネ・低炭素型の製品・サービス・行動等、温暖化対策に資する、また、快適な暮らしにつながるあらゆる「賢い選択」をしていこうという主旨に賛同し、ご家庭の調理段階の省エネルギーや容器包装の廃棄を少なくすることに役立つライフスタイルと環境配慮型製品の紹介を推進しています。
九都県市容器包装ダイエット宣言 日清製粉グループは、九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)がすすめている「容器包装ダイエット宣言」の主旨に賛同し、当社グループの製品の容器包装を減らすことについて宣言をして、軽量化に努めています。
神奈川県
「環境・エネルギー学校派遣事業かながわ環境教室」
学校教育を通じて地域社会での環境・エネルギー等への理解を深めるため、神奈川県内の小・中学校、高校等で実験等を交えた体験型の授業を企業等が提供するプログラムに参加しています。小麦粉に関連して家庭でできる省エネ等の環境に関連した授業を提供しています。
地域の環境美化活動
「環境保全活動」
当社グループの国内外の事業場では、地域社会やNPOとの協力により、事業場が所在する地域、海岸や河川等の清掃・美化活動、アダプトプログラム等を通じて環境保全活動に取り組んでいます。
気候変動イニシアティブ
(JCI)
「脱炭素化をめざす世界の最前線に日本から参加する」ことに賛同する企業や自治体、団体、NGO等のネットワークである「気候変動イニシアティブ」に参加しています。
「プラスチック・スマート」フォーラム
(Plastics Smart)
海洋プラスチック問題の解決に向けて、個人・自治体・NGO・企業・研究機関等、幅広い主体が連携協働して取組みを進める、環境省が立ち上げた活動に賛同しています。
クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス(CLOMA) プラスチック製品の持続的な使用や代替え素材の導入、企業連携が生み出す新たなイノベーションの加速化を推進する活動に参画しています。