- ホーム
- CSR
- 人と社会
- 社員・従業員とともに
- 健康経営の取組み
健康経営の取組み
- (株)日清製粉グループ本社 健康経営戦略マップ(725.0KB)
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
健診受診率 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ストレスチェック 受検率 |
96.1% | 93.9% | 95.2% | 91.5% | 93.7% |
職場環境によるストレス | ─ | ─ | ─ | 53.6 | 54.2 |
働きがい | ─ | ─ | ─ | 51.5 | 50.5 |
適正体重維持者割合 | 73.1% | 71.8% | 73.1% | 70.8% | 68.5% |
総合健康リスク値 | 86 | 84 | 83 | 86 | 90 |
- ※職場環境によるストレス:ストレスチェックにおいて、騒音、照明、温度、換気などの物理的な職場環境の問題による負担のことを表しており、偏差値の値が高いほど良好であると言える。
- ※働きがい:ストレスチェックにおいて、仕事の意義が認識でき、働きがいを感じているかを表しており、偏差値の値が高いほど良好であると言える。
- ※総合健康リスク値:ストレスチェックにおいて、「仕事の質」「仕事の量」「職場の上司の支援」「職場の同僚の支援」を掛け合わせた指数。活き活きと働くことのできる環境であるか、権限を持って働けているかをみる指標。100が標準となるが低ければ低いほど仕事面・職場の環境面が良好である。