• 簡単スプレッドレシピ
  • サンドフルレシピ
  • パンを使った基本レシピ
  • たのしさのレシピ
  • ある日のレシピ

誰でも簡単!知っていると役に立つ パンを使った基本レシピ 誰でも簡単!知っていると役に立つ パンを使った基本レシピ

ドイツパンで作るカナッペ

基本は、塗って、のせて、トッピング。ドイツパンのカナッペを紹介します。

ドイツパンをおいしくいただくには、お好みの具材をのせていただくオーブンサンドがおすすめです。まず、チーズやバターなどの乳製品をひとぬり、次に魚やハムなどのメインを、最後にレモンやハーブなどのアクセントをのせる、というステップで。

スモークサーモンのカナッペ

スモークサーモンのカナッペ

パンのほどよい酸味にスモークサーモンの濃厚な旨味がよく合います。

作り方

  • スライスしたシンケンプロートにバターを塗り、スモークサーモン、レモンをのせる。
  • お好みでディルをトッピングする。

レバーとハムのカナッペ

レバーとハムのカナッペ

ビールやワインがすすむ2品。レバーにはにんじんの爽やかな甘みがベストマッチ。

作り方

  • (奥)スライスしたシンケンプロートにレバームースを塗り、にんじんサラダをのせる。
  • (手前)スライスしたシンケンプロートにバターを塗り、お好みのハム・ソーセージをのせる。

マスカルポーネのカナッペ

マスカルポーネのカナッペ

果肉入りのリッチなドイツパン+マスカルポーネは、自然な甘さでケーキ気分。

作り方

  • スライスしたカーラントローフにマスカルポーネチーズをぬる。
  • お好みでチョコレートをのせる。

関連コンテンツ